スモークウッドミニ オニグルミ(ヒッコリー)【2025年2月5日発売】
ST-1392WM オープン価格
新鮮な国産原木のみを使用した温燻用ウッド。
薬品無添加で自然のままの香りをお届けします。
1カットで使用できる時間は約1時間30分。
※一度着火すると、線香のように一定量の燻煙を出し続けます。 
- 製品仕様
- 
- 製品サイズ- 幅50×奥行25×高さ100mm 
- 重量- 85g 
- 容量- 80g 
- 材質- 木材 
- 原産国- 日本 
- 成分- オニグルミ100% 
- アレルギー物質- くるみ 
- 燻煙時間- 1.5時間 
- 取扱説明書
 
- 特徴
- 
-    スモークウッドは、細かく粉砕した木材を固めた燻煙材です。 スモークウッドは主に「温燻法の燻製」に使用します。 
 温燻法とは、50〜80℃の温度で1〜2時間程度燻煙します。
 食材の水分を飛ばしながら、燻す燻製です。
-    樹種:オニグルミ(ヒッコリー) 
 新鮮な国産原木を使用。薬品無添加、水分調整にもこだわりました。
-    樹種の特徴:オニグルミ(ヒッコリー) クセが少なく魚介類やチーズにも相性がいい万能タイプ 
-    スモークウッドの使い方 
 ①バーナーやコンロなどでスモークウッドへ着火します。
 ②炎を吹き消し、煙だけになっていることを確認します。
 ③ウッドをアルミ皿に置き、スモーカー内へセットします。
 ④スモーカーのフタを閉め、お好みの時間燻煙します。
 ※ウッドへの着火時、昼間のバーナーやコンロの炎は見えにくいので、やけどには十分注意しましょう。安全のため、耐火手袋や炭バサミでウッドを持つことをおすすめします。
-    ワンポイントアドバイス 
 その1
 自由につなげて並べれば、連続使用もできます。その2 
 チップ皿に金網をのせ、その上にスモークウッドを置くと、燃焼効率があがります。気温が低い時に有効的です。
 ※ダンボール製のスモーカーでは温度が上昇しすぎたり、火がスモーカーに燃え移るなど危険ですので、行わないでください。
-    スモーク調理例 「ガーリックトーストの燻製」 ■調理方法■ ●材料 
 バゲット1本、おろしにんにく1かけ分、バター大さじ1、こしょう少々、刻みパセリ少々●作り方 
 1.
 バゲットは1cmほどの厚さにスライスし、にんにくを混ぜたバターをぬります。
 2.
 60〜70度の温燻で20分ほど燻煙します。
 
-  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
