SOTO

吉田勝次さん、植村直己冒険賞の受賞おめでとうございます!

吉田勝次さん、植村直己冒険賞の受賞おめでとうございます!

2025.02.21

INFORMATION

“植村直己冒険賞とは?

1996年に創設。植村スピリットを継承し、周到に用意された計画に基づき、
不撓不屈の精神によって未知の世界を切り拓くとともに、
人々に夢と希望、そして勇気を与えてくれる創造的な行動をした人、または団体に贈ります。”
引用元:【公式】植村直己冒険館 https://boukenkan.com/category/winner/

2024年の受賞者に、洞窟探検家の吉田勝次さん選ばれました。
誠に、おめでとうございます!

これまでにいろいろな活動をされてきた吉田さんですが、今回受賞の決め手になったのはラオスでの未踏洞窟探検。

ここは世界最大級の洞窟である可能性があり、2019年から2024年の間に合計3回探検をしている。

特に2024年の探検では、過酷な環境下に加え、体の痛みで夜眠ることができないような強い体調不良に見舞われながらも、不屈の精神によってこれを乗り越え、約550メートルの未踏箇所を発見しました。

SOTOはこれからも、未開を求めて冒険する吉田勝次さんを応援します。

吉田勝次 KATSUJI YOSHIDA

1966年12月19日生まれ。
洞窟探検家・一般社団法人日本ケイビング連盟会長。
国内外の未踏洞窟を探し出し、その存在を明らかにする洞窟探検の第一人者。

その活動は探検にとどまらず、ケイビングガイドの育成や洞窟レスキュー、学会での洞窟調査など洞窟全般のプロフェッショナル。
TBSテレビ「クレイジージャーニー」、MBS毎日放送「情熱大陸」などドキュメンタリー番組からバラエティー番組まで幅広く出演。
ガイドサポートを含めて関わった番組数は200を越え、その顔も広く知られている。

YouTubeチャンネル「吉田勝次の地球探検TV」では仲間とともに探検に出る様子を配信中。
洞窟探検では、長年MUKAストーブやウインドマスターなどを愛用していただいています。

RECOMMEND

CB TOUGHキャンペーンエントリー店舗限定商品のご案内

CB TOUGHキャンペーンエントリー店舗限定商品のご案内

2025.11.28

INFORMATION
SOTO「CB TOUGH」を買って当てよう!工場見学やオリジナルタンブラーが当たるキャンペーン開催

SOTO「CB TOUGH」を買って当てよう!工場見学やオリジナルタンブラーが当たるキャンペーン開催

2025.10.31

INFORMATION
【イベント】イベント出展情報_2025年11月

【イベント】イベント出展情報_2025年11月

2025.11.01

EVENT
【メディア】メディア掲載情報_2025年10月

【メディア】メディア掲載情報_2025年10月

2025.11.01

MEDIA
【キャンペーン紹介】JGKA防災鍋キャンペーンのご案内

【キャンペーン紹介】JGKA防災鍋キャンペーンのご案内

2025.10.29

INFORMATION
【イベント】イベント出展情報_2025年10月

【イベント】イベント出展情報_2025年10月

2025.10.01

EVENT
【メディア】メディア掲載情報_2025年9月

【メディア】メディア掲載情報_2025年9月

2025.10.01

MEDIA
【動画紹介】2025年度JGKA安全啓発活動のご案内

【動画紹介】2025年度JGKA安全啓発活動のご案内

2025.09.20

MEDIA
【イベント】イベント出展情報_2025年9月

【イベント】イベント出展情報_2025年9月

2025.09.01

EVENT
【秋冬限定】ステンレスダッチオーブン10インチ 特別キャンペーンのお知らせ

【秋冬限定】ステンレスダッチオーブン10インチ 特別キャンペーンのお知らせ

2025.08.28