SOTO

ダッチ焼きそば Dutch Oven Yakisoba (Japanese stir-fried noodles)

2025.07.16 レシピ

材料

ダッチ焼きそば (4人分)

焼きそば麵… 4 袋
豚バラ肉(焼肉用)… 150g
シーフードミックス… 100g
キャベツ… 1/4 個
ニンニクの芽… 4 本
魚粉… 大さじ1
太白ゴマ油… 大さじ2
塩… 適量
ラー油… 適量
ライム… 1 個
ブラックペッパー… 適量

作り方

1 豚バラ肉をダッチオーブンの底に並べ、塩少々をふり、シーフードミックス、刻んだキャベツ、ニンニクの芽、焼きそば麵を順番に重ねる。
2 魚粉を散らし、太白ゴマ油を回し入れ、蓋をして中火で10分蒸し焼きにする。
3 かき混ぜながら弱火で炒め、ブラックペッパーをふる。ラー油とカットライムを添える。

今回は、2025年6月20日に発売された「アウトドア料理大全」(著:小雀陣二)よりステンレスダッチオーブン ST-910を使用した焼きそばレシピをご紹介。鉄板ではなく、あえてダッチオーブンを使うその理由に深く納得。

ぜひ、アウトドアでの料理に取り入れてみてください。

『アウトドア料理大全』(小雀陣二 著、平凡社刊)P178-179より転載


なぜか昔から、BBQの〆には焼きそばという流れが定番だ。僕も焼きそばは大好きだけれど、鉄板で焼きそばを作ると、具材が飛び散らないように気を遣って作らなくてはならないし、調理後に鉄板の片付けをするのがかなり面倒だとずっと感じてきた。そう思いませんか? そこで思いついたのがダッチオーブンを使って作る、この「ダッチ焼きそば」。あれこれ気になる手間を省くことができる、我ながらのアイデア調理法だ。ポイントは鍋底に敷く豚バラ肉とキャベツ。豚バラから脂が抽出され、キャベツから出る水分と相まって、いい具合に蒸し焼きにすることができる。深さのある鍋なので、炒めるときにも具材が飛び散らずに調理しやすく、かつ洗いやすい。
※具材を鍋に重ね入れる順番がこの料理の大事なポイントになる。


レシピ出典

アウトドア料理大全

著 者:小雀陣二(こすずめ じゅんじ)
定 価:2,970円(本体2,700円+税)
判 型:B5版
ページ数:256ページ
ISBN :9784582632316
発行者:下中順平
発行所:株式会社平凡社
発売日:2025年6月20日

著者プロフィール

アウトドアコーディネーター

小雀陣二(こすずめ じゅんじ)

雑誌やテレビ等の撮影コーディネートをしながら、自身もアウトドア料理教室の講師やレシピ本の執筆を行っている。その手軽にできるレシピは幅広い層から支持を受けている。また、国内外のアウトドアツアーを企画し、山や海で活動し、さまざまなアウトドアギアにも精通しており、その知識には媒体を始め多くのメーカーからも信頼がある。週末には神奈川県の三崎港前で喫茶店【雀家】を営んでいる。

RECOMMEND